top of page
検索


用途限定米穀は正しく出荷しましょう
飼料用米や加工用米を出荷契約された生産者の皆様へ 飼料用米や加工用米等の用途限定米穀を「主食用としての販売等」の不適正な出荷を行った場合には、食糧法に基づき以下のような罰則が科されます。 •当該取組の認定を取り消すとともに、一定期間、新規需要米や加工用米の取組を認め...
八代市農業再生協議会


WCS用稲の適切な肥培管理や流通のお願い
WCS用稲の不適切な肥培管理や不適正流通が、全国で問題となっております。 そのため、WCS用稲の生産者におかれましては、別添の九州農政局作成のパンフレットをお読み頂き、WCS用稲の適切な肥培管理や流通をお願いします。 問合せ先: 八代市農業再生協議会(八代市農業振興課農産...
八代市農業再生協議会
【確認・提出依頼】令和6年度営農計画書(確認用)の送付並びに水田活用直接支払交付金の出荷販売伝票の提出について
令和6年度経営所得安定対策等の営農計画書(確認用)を近日中に送付します。 営農計画書(確認用)は、現地確認の結果であり、交付金の算定根拠になりますので、必ず、内容をご確認下さい。内容に誤りがあるときは、10月25日(金)までにご連絡下さい。 ...
八代市農業再生協議会


令和6年度 八代市農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
詳細はこちらからご確認ください。
八代市農業再生協議会
化学肥料低減定着対策事業等の要望調査を行います。
国及び県の化学肥料低減定着対策事業等について、八代市農業再生協議会では、別添の2つの支援を計画しております。 事業を希望される農業者等は、必要書類の提出をお願いします。様式は、以下よりダウンロードしてご活用ください。 詳しくは、添付の「化学肥料低減定着対策等のご案内」をご覧...
八代市農業再生協議会
畑地化促進事業に係る要件確認書類の提出について
畑地化促進事業について、対象者(配分対象保留者)へ「要件確認書類の提出について」通知を送付します。 対象者におかれましては、お手元に届きました通知の内容をご確認のうえ、期日までに必要書類の提出をお願いします。 【提出期限:令和5年10月18日(水)】...
八代市農業再生協議会
令和5年度営農計画書(確認用)の送付並びに水田活用直接支払交付金の出荷販売伝票の提出について
令和5年度経営所得安定対策等の営農計画書(確認用)を近日中に送付します。 営農計画書(確認用)は、現地確認の結果であり、交付金の算定根拠になりますので、必ず、内容をご確認ください。内容に誤りがあるときは、農業振興課(33-8751)または、各支所...
八代市農業再生協議会


令和5年度 八代市農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
詳細はこちらからご確認ください。
八代市農業再生協議会
令和5年度経営所得安定対策「営農計画書に基づく現地確認」について
令和5年度経営所得安定対策営農計画書に基づき、交付対象作物に係る作付面積、作付状況及び実施状況等の現地確認を下記の日程で実施します。 交付対象ほ場には、必ず現地確認前日までに立札の設置をお願いします。 現地確認日程 ・旧八代市 7月25日(火)~ 8月8日(火)...
八代市農業再生協議会

サイトをリニューアルしました。
2023年3月31日にサイトをリニューアルしました。ぜひご活用ください。
八代市農業再生協議会


肥料価格高騰対策事業について
国、県において、肥料価格の高騰による農業経営への影響緩和のため、化学肥料の低減に向けて取組む農業者の肥料費を支援する肥料価格高騰対策事業が実施されます。 つきましては、国、県については、添付のPDFファイルをご覧いただき、申請を希望される方は、肥料を購入したそれぞれの肥料販...
八代市農業再生協議会


WCS用稲の適切な肥培管理や流通について
WCS用稲に関する不適切な肥培管理や不適正流通について、全国で問題となっております。 このことについて、九州農政局によりパンフレットが作成されておりますので、再度周知いたします。 また併せてWCS用稲の栽培暦も掲載しておりますので、WCS用稲に取り組まれる場合は、栽培管理の...
八代市農業再生協議会


米に関するマンスリーレポート(令和4年5月号)の公表について
令和4年5月号の米に関するマンスリーレポートが公表されました。 詳しくは下記の農林水産省HPからご覧ください。 農林水産省HP https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/220513.html
八代市農業再生協議会


米に関するマンスリーレポート(令和4年3月号)の公表について
令和4年5月号の米に関するマンスリーレポートが公表されました。 詳しくは下記の農林水産省HPからご覧ください。 農林水産省HP https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/220513.html...
八代市農業再生協議会


令和4年度 JA受付会日程のお知らせ
令和4年度経営所得安定対策交付金のJA関連の申請受付会日程をお知らせします。 JA関連以外の方については、別途郵送にて書類をお送りする予定ですのでしばらくお待ちください。
八代市農業再生協議会


令和3年度ナラシ対策の交付申請書の提出について
令和3年度収入減少影響緩和交付金(ナラシ対策)の申請書の提出期限は4月20日(水)です。※期限厳守 申請書に印字されている数量以外に、3等以上に格付けされた米の販売がある場合は、農産物検査結果通知書と出荷証明書類(領収書など)の写しを添付してください。...
八代市農業再生協議会


令和3年度ナラシ対策の交付申請書の提出について
令和3年度収入減少影響緩和交付金(ナラシ対策)の申請書の提出期限は4月20日(水)です。※期限厳守 申請書に印字されている数量以外に、3等以上に格付けされた米の販売がある場合は、農産物検査結果通知書と出荷証明書類(領収書など)の写しを添付してください。...
八代市農業再生協議会


令和4年度 JA受付会日程のお知らせ
令和4年度経営所得安定対策交付金のJA関連の申請受付会日程をお知らせします。 JA関連以外の方については、別途郵送にて書類をお送りする予定ですのでしばらくお待ちください。
八代市農業再生協議会


米に関するマンスリーレポート(令和4年3月号)の公表について
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/220308.html
八代市農業再生協議会


米に関するマンスリーレポート(令和4年2月号)の公表について
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/220208.html
八代市農業再生協議会
bottom of page